行動力抜群の冒険家~ライフパスナンバー5さん【数秘術のお話⑥】

紺乃比那です。
私が鑑定で使っている数秘術という占いについてシェアしています。

自分を知り相手を知ることは
人間関係を楽にするヒントを与えてくれます。

数秘術に使うための数字はいくつかありますが
ここでは性格・才能や生き方の傾向を示す
「ライフパスナンバー」を取り上げています。

★ライフパスナンバーの出し方★
西暦の生年月日の数字を1桁になるまで足します
例)1979年6月28日生まれ
1+9+7+9+6+2+8=42
4+2=6
ライフパスナンバーは6です

◆ライフパスナンバーが5の人

行動力抜群の冒険家
頭の回転が速くて多芸多才

ライフパスナンバー5さんの「魂の目的」は
型にはまらない生き方を表現すること

ライフパスナンバー5さんを見ていると
「歩くパワースポット」という言葉が浮かびます。

生まれ持った生命力が側にいる人たちに、元気や明るさを与えるのです。
華があるので自然と人目を引きますし、男女ともにモテる人が多いようです。

本人には自覚がなくても周りに強い印象を与えていて
初対面でもすぐに覚えてもらえます。

大きい声でハキハキと話し、素早く決断して行動する姿は
頼もしいヒーローにも見えます。

一方で、固定観念をとても嫌います。
決めつけたくないし、決めつけられたくないのです。

意味不明なローカルルールや
価値の見いだせない暗黙の了解とやらも嫌いです。

人付き合いがいいように見えて、実は相手を選んでいます。

豪快さが魅力ではありますが結論を急ぐあまり
繊細さを省いてしまうとトラブルになることがあるので
気を付けたいところです。

◆好きな人がライフパスナンバー5なら

・会話はスピード感を重視
話は結論から。オチはなくてもいいのですがテンポがない話は待てません。

・愛情表現を恥ずかしがらないで
気持ちの盛り上がりを好みます。大胆なくらいでちょうどいい。

・気持ちのムラは気にしない
情熱的ですが長続きしないのが普通です。
気持ちが冷めているわけはないので束縛しないように。

数秘術についてもっと詳しく知りたい方は
ぜひ鑑定にいらしてくださいね。

次回はライフパスナンバー6さんについてお伝えします。

お読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です