秩序を生み出しシステムをつくる~ライフパスナンバー4さん【数秘術のお話⑤】

紺乃比那です。
私が鑑定で使っている数秘術という占いについてシェアしています。

自分を知り相手を知ることは
人間関係を楽にするヒントを与えてくれます。

数秘術に使うための数字はいくつかありますが
ここでは性格・才能や生き方の傾向を示す
「ライフパスナンバー」を取り上げています。

★ライフパスナンバーの出し方★
西暦の生年月日の数字を1桁になるまで足します
例)1979年6月28日生まれ
1+9+7+9+6+2+8=42
4+2=6
ライフパスナンバーは6です

ライフパスナンバー4さんの「魂の目的」は
仕組みを整えて、人々が安心して暮らせる世界をつくること。

ゼロから何かを生み出すよりも、今あるものを改善していくとか
何かしらの制約がある方が動きやすい人です。

初対面の人たちに溶け込むには少し時間がかかります。
人見知りとは違い、自分を出せる土台を最初に作りたいのです。

土台作りができたライフパスナンバー4さんは安心して自分を表現し
「しっかりした真面目な人」として信頼を集めます。

ライフパスナンバー4さんはときどき
「人はなぜ得にもならないことをするのだろう」と思います。

ですからあれもこれも手を出すということはせず、じっくり考えて現実的な行動をします。

現実的なところが恋愛にでると、情に流されてなんとなく付き合うことはしません。

それゆえせっかくの恋愛チャンスを逃してしまったり。。。

想定通りにはいかないのが恋の醍醐味です。
ライフパスナンバー4さんには、ときにはそんな冒険もいいのではないでしょうか。

◆好きな人がライフパスナンバー4なら

・一度のアピールであきらめない
安全圏からすぐには出ようとしません。チャンスは何回か与えてあげてください。

・愛情表現はわかりやすく
他のことには勘がきくのに自分に向けられた恋愛感情には鈍感です。
ベタな言葉や行動の方が伝わります。

・実はお笑いが好き
はしゃぐことができない人ですが、笑うことは大好き。
ジャンクなお笑いにも興味を持ちます。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひ鑑定にお越しくださいね。

次回はライフパスナンバー5さんについてお伝えします。

お読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です