愛されるよりも愛したい~ライフパスナンバー2さん【数秘術のお話③】
紺乃比那です。
私が鑑定で使っている数秘術という占いについてシェアしています。
自分を知り相手を知ることは
人間関係を楽にするヒントを与えてくれます。
数秘術に使うための数字はいくつかありますが
ここでは性格・才能や生き方の傾向を示す
「ライフパスナンバー」を取り上げています。
★ライフパスナンバーの出し方★
西暦の生年月日の数字を1桁になるまで足します
例)1979年6月28日生まれ
1+9+7+9+6+2+8=42
4+2=6
ライフパスナンバーは6です
◆ライフパスナンバーが2の人
人を支えて調和を生み出し
自然と人の心をつかんでいく愛に溢れる人です。
ライフパスナンバー2さんの「魂の目的」は
人との結びつき。
どうしたら相手が喜んでくれるのだろうという
「相手ありき」の感覚が心に備わっている
とても繊細で優しい人です。
一緒にいるとほっとするので
ライフパスナンバー2さんには
ついつい打ち明け話をしてしまう人が続出です。
ですが、鑑定でお会いするライフパスナンバー2さんには
その自覚がないことが多く
どんどん目立つのがすごい人
ガンガン努力できるのが正しいと思っているため
自分のために貪欲になれない自分はなんだか物足りない
と思うこともあるようです。
ですが、自分のためには頑張れないけど
誰かのためなら頑張れるのがライフパスナンバー2さんです。
気をつけたいのは相手を優先して
自分の本音を抑えすぎてしまうこと。
また、愛されるよりも愛したいライフパスナンバー2さんは
愛を与える相手がいない時にも不安定になりがち。
そんな時はあなた自身を愛してください
自分を大切にすることを学ぶ時期なのです
あなたの苦手な人がライフパスナンバー2さんなら
その人を知る助けになりましたか?
自分とは感覚が違うときは
「期待しても仕方ないか」と
気持ちを楽にしてくださいね
◆好きな人がライフパスナンバー2なら?
・感謝を伝えるときはたっぷりと
人が喜んでくれることが至福です
・プレゼントが好き
言葉や態度だけでなく形あるものからも愛を感じたい
・どっちでもいいは愛情
即決即断は苦手です。反射的に「どっちでもいい」と
言ってしまいます。先に意見を言ってくれると助かります。
ライフパスナンバー2さんについて
もっと詳しく知りたい方はぜひ鑑定にお越しくださいね。
次回はライフパスナンバー3さんについてお伝えします。
お読みいただきありがとうございました