パワフルに目標を達成する~ライフパスナンバー8さん【数秘術のお話⑨】
紺乃比那です。
私が鑑定で使っている数秘術という占いについて
シェアしています。
数秘術ではその人がもともと持って生まれた
「資質」「才能」「魂の目的」「葛藤」「運気」などがわかります。
ここでは性格・才能や生き方の傾向を示す
「ライフパスナンバー」を取り上げています。
★ライフパスナンバーの出し方★
西暦の生年月日の数字を1桁になるまで足します
例)1979年6月28日生まれ
1+9+7+9+6+2+8=42
4+2=6
ライフパスナンバーは6です
今回はライフパスナンバーが8の人です
ライフパスナンバーが8の人
成し遂げる力と采配のセンス
「7」で壊してしまったものを
今度こそ完成をめざして創りあげていきます
何がどうあっても完成させる
強い意志と目標が存在します
ゴールを目指す強い意志はときに
「絶対に負けない」
「全て手に入れる」
という前向きな野心になります
そんなライフパスナンバー8さんの「魂の目的」は
野心を社会に還元する

8は社長の数字と言われるくらい
社会の中でライフパスナンバー8さんは
とっても有能です
プレイヤーとしてはもちろんですが
人の才能を見抜いて適材適所に配置し
集団を束ねていくマネージメント力にも抜き出ています
とまることのない向上心で
頭の中はいつも大忙しなので
考えすぎて、沼にはまることもしばしばですが
構わずに考え続けるタフな人です
もっといい最適解はないか
あれは最善解だったのか
仮説→実行→検証の思考回路はどこまでも続きます
鋭い観察眼や力強い行動力から
心もタフな人と思われがちですが
実はガラスのハートの持ち主でもあります
崩れ落ちてしまいそうな時があるのに
そんな自分を知るのが怖くて目を背けるのです
目を背けるとどうなるか。。
必要以上に働く
勝てる勝負さえ避けるようになる
物質のみで満足しようとする。。
勝ち続けることなんて
誰もできません
たとえ思い通りの勝利ではないとしても
王者には王者の風格があり、気品があるのが
ライフパスナンバー8さんです
隠すことなく権威を求め
あなたにしかできないやり方で
社会を動かしてください
またライフパスナンバー8さんは
古いものをとても大切にします
思い出、旧友、ご先祖など
自分のルーツを愛する心温かな人です
好きな人がライフパスナンバー8
・自信をもってアピールする
感情が顔にでるのを隠そうとします。事務的な反応をしてきたら脈あり。
・自立したスタンスを見せる
簡単に落ちる相手はもの足りません。情に流されない方が賢明。
・細やかな気遣い
野心をそつなくフォローしてくれる相手にアンテナが立ちます。
********************
人はみな自分の感覚や価値観の中で生きています
自分を知り、相手を知ることができれば
小さなすれ違いは期待の裏返しや誤解だとわかり
モヤモヤを抱えたまま過ごすことは減っていきます
本質や資質を知るための数秘術が気になった方は
ぜひ鑑定にお越しくださいね
次回はライフパスナンバー9さんについてお伝えします
2023年には、川口の占い 虹色シャルムで
数秘術に親しんでいただけるようなお茶会を考えています
セミナーというよりも、もっと気楽に。。
「自分で占える数秘術」を楽しんでいただきたいと
思います
お読みいただきありがとうございました