みんなのまとめ役~ライフパスナンバー1さん【数秘術のお話②】
紺乃比那です。
私が鑑定で使っている数秘術のお話をしますね。
自分を知り相手を知ることは
人間関係を楽にするヒントを与えてくれます。
数秘術に使うための数字にはいくつかありますが
ここでは性格や生き方の傾向を表す
「ライフパスナンバー」を取り上げます。
★ライフパスナンバーの出し方★
西暦の生年月日の数字を1桁になるまで足します
例)1979年6月28日生まれ
1+9+7+9+6+2+8=42
4+2=6
ライフパスナンバーは6です
◆ライフパスナンバーが1の人
面倒見のいい頼れるリーダータイプです。
ライフパスナンバー1さんの「魂の目的」は
自分が世界を創り始めること。
人の後をついていくより
言い出しっぺになり先頭に立つのが向いています。
なかには、本人にはそのつもりはないのに
気づいたらいつもまとめ役をしている
という人も多いです。
誰にでも平等に接して、義理人情にあついので
多くの人から信頼を得ますが
相手をがっかりさせたくなくて無理をしてしまう面があります。
頼まれたら断れないのです。
ストレスになる前に上手な断り方を身につけましょう。
たまにはお断りしてもあなたの信頼はゆるぎませんよ。
まとめ役に慣れてしまうと、自分の意見を通したい
自分が最後に発言しないと気がすまない
という強引な面がでてきます。
「支えてくれる人がいるから、自分がある」
という感謝の気持ちを表すと
あなたの周りには人の輪が絶えないでしょう。
あなたがライフパスナンバー1さんでしたら
持って生まれた資質を活かしてくださいね。
あなたの苦手な人がライフパスナンバー1さんなら
なぜ苦手に思うのか、その理由がなんとな~くみえてきましたか?
相手の感じ方の違いを知れば
期待しても仕方ないなとか、あれは誤解だったのかもと
次に接するのが、少しは楽になるのではないでしょうか
◆好きな人がライフパスナンバー1だったら?
・ノリを合わせる
スピード感が大事な相手。テンポよく進む会話や行動を好みます
・努力していることをほめる
結果を求められることが多いので、プロセスをみていてくれる人に安心します
・繊細さは期待しない
ストレートでカラっとした感情表現が得意ですが
細やかな心遣いは苦手かも。多少ザツでも大目にみてね
ライフパスナンバー1さんについて
もっと詳しく知りたい方はぜひ鑑定にお越しくださいね。
次回はライフパスナンバーが2の人についてお伝えします。
お読みいただきありがとうございました。